「人とくるまのテクノロジー展」カンデラ最新レポート:
https://www.canderajp.co.jp/aeeyokohama2022/
上記ページでは「人とくるまのテクノロジー展 2022 YOKOHAMA」の初日のパシフィコ横浜会場の様子やカンデラブースのデモ展示内容などが、ムービーやギャラリー画像を通じてご覧いただけます。このイベントは明日5月27日(金)まで開催しており、会期中3日間の様子をカンデラコーポレートサイトにて順次公開予定です。
人とくるまのテクノロジー展は、自動車業界の第一線で活躍する技術者・研究者のための自動車技術の専門展として1992年に始まった、世界に向けて最新技術・製品を発信する自動車技術者のための展示会です。
カンデラブースでは、自動車用のHMIデザインにおける最新技術を展示しています。自社のHMI開発ツール「CGI Studio」を使用した、パートナー企業のMathWorks社をはじめ、NXP Semiconductors社、ルネサス エレクトロニクス社、シーメンスEDA社との共同デモをご覧いただけます。
カンデラは組み込みソフトウェア開発における20年以上の実績と、幅広い顧客ベースのもとに、カスタマイズ可能な製品を提供しています。今後もHMIのニーズに沿ったソリューションを提供するために、ユーザーおよび業界パートナーと緊密に協力していきます。
5,000 万台にも及ぶ搭載実績を持つHMI ソリューション:https://www.canderajp.co.jp/candera_jisedai/
カンデラの製品・サービス・カタログ:https://premium.ipros.jp/candera/
「CGI Studio」無償体験版のダウンロード:https://cgistudio.at/ja/hmi-design/
カンデラのニュースレター登録:https://www.canderajp.co.jp/candera_entry/
カンデラについて
カンデラは、自動車およびさまざまな産業における世界の顧客向けの主要なHMI ツールプロバイダーであり開発パートナーです。主に HMI 開発および組み込みソフトウェアの分野におけるソフトウェアサービスの提供と、CGI Studioツール環境でお客様をサポートしています。Candera GmbH(オーストリア/リンツ)と、カンデラ ジャパン(東京/新宿)は、どちらもアートスパークホールディングス(東京/新宿)のグループ会社です。
Candera GmbH:
https://cgistudio.at/ja/
カンデラ ジャパン:
https://www.canderajp.co.jp/
Facebook:
https://www.facebook.com/canderacgistudio/
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCZyzdK8yFY52Ot-SvaGkM_A
Twitter:
https://twitter.com/CanderaGmbh
LinkedIn:
https://www.linkedin.com/company/candera-cgistudio/
お問い合わせ先
株式会社カンデラ ジャパン 広報担当 レンケン トーマス
〒160-0023 東京都新宿区西新宿 4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
e-mail:press@artspark.co.jp